みかんの状態。

1次生理落下が始まりました。

みかんの状態。

この黄色っぽいのが触ったり風でポトポト落ちます。




みかんの状態。

目安は花が満開から10~20日頃

2次落下は花が満開から20~40日後です。

摘果剤もこの時期に散布します。


花のない樹は葉がつやつやしてますが・・・

こそこそしてました「アブラムシ」。

新葉の柔らかい部分を狙って寄生するんです奴らはー!!


みかんの状態。


アドマイヤー顆粒水和剤等の散布をおすすめします!



余談ですが

自然界には天敵が存在します。

当然アブラムシにも天敵がいます。 

そうテントウムシです!



みかんの状態。みかんの状態。


何故か二枚貼り付けされましたが・・・


あと「コレマンアブラバチ」という蜂もいるんです!

寄生するとアブラムシ自体が蛹(マミー)となり(写真の黒いの)そこから孵化し

また次のアブラムシを探し出す。

まさに食物連鎖!ですね。

みかんの状態。


以上細江地区のみかんでした。


同じカテゴリー(ブログ)の記事
6月の防除暦
6月の防除暦(2021-06-23 12:35)

2月の防除暦。
2月の防除暦。(2020-02-10 10:56)

6月の防除暦。
6月の防除暦。(2019-06-07 12:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
みかんの状態。
    コメント(0)