玉ねぎの元肥追肥

今うちで勧めています。
スミカエースCR10。
CRはクレッシェンド。
だんだん効いてく。
90日から120日くらいは効くのでネギ、玉ねぎ、人参なんかにも最適です。



お次はこれ。



ヤッシーミックス3号。
これは鉢土なんだけど
ウリ科の苗作りに最適。
倍土に肥料っけもあるので水管理さえしっかりすればいい苗できます。

最後はバーク堆肥。



バークは樹の皮等の堆肥。
土作り等に活用!

(;-ω-)a゙

とりあえず今回紹介終わり。

次回は野菜の肥料も随時紹介してきまーす。


同じカテゴリー(ブログ)の記事
6月の防除暦
6月の防除暦(2021-06-23 12:35)

2月の防除暦。
2月の防除暦。(2020-02-10 10:56)

6月の防除暦。
6月の防除暦。(2019-06-07 12:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
玉ねぎの元肥追肥
    コメント(0)